コンテンツへスキップ

Rheology Physics

Nagoya University, Japan

  • Top
  • About Us
    • Introduction
    • Access
    • Members
    • Activities
  • News
  • Join our group?
  • Blogs
    • Recent Posts
    • Posts by Students
    • Rheological
検索

Rheology Physics

Nagoya University, Japan

メニューを閉じる
  • Top
  • About Us
    • Introduction
    • Access
    • Members
    • Activities
  • News
  • Join our group?
  • Blogs
    • Recent Posts
    • Posts by Students
    • Rheological

Rheology Physics

Nagoya University, Japan

検索 トグルメニュー

カテゴリー: LifeLog

11/28/201511/24/2015Activity、LifeLog、Paper

複合材料(?)の論文

現在増渕が所属しているのはナショナルコンポジ […]

11/24/2015Activity、LifeLog、Paper

投稿論文のその後

しばらく前にこういう記事を書いて,論文3本投 […]

11/07/2015Activity、LifeLog、Projects

東京モーターショーで高性能タイヤの発表

東京モーターショーにあわせて,こういうプレス […]

10/31/201510/28/2015Activity、LifeLog、Paper

総説を書いた

増渕雄一,”自動車用炭素繊維複合材料の成形法 […]

10/25/2015Activity、LifeLog、Paper

最近投稿した論文3つ

10月半ばからの10日くらいで3本論文を投稿 […]

10/18/201510/15/2015LifeLog、Micellaneous

近畿大学を訪問

10/9に,堂寺先生と荒井先生にご招待いただ […]

10/17/201510/15/2015LifeLog

第1回報告会

いろいろなことがあったので掲載のタイミングが […]

10/12/201510/12/2015Guest、LifeLog、Micellaneous

Alexei Likhtman先生ご逝去

Alexei Likhtman先生が事故でお […]

09/06/201509/08/2015LifeLog、Micellaneous

ICR2016のweb

大学の教員の(多分重要な)仕事の一つに,学会 […]

08/29/201502/25/2017LifeLog、Micellaneous、Rheology、To Students

レオロジーの役割について

レオロジーとかソフトマター科学の分かりづらさ […]

投稿ナビゲーション

< 1 … 10 11 12 … 14 >

レオロジー物理工学研究グループ
(通称 増渕研究室)
名古屋大学大学院 工学研究科 物質科学専攻
〒464-8603 愛知県名古屋市千種区不老町
工学部7号館(EI館)7階709室(増渕/赤木)
7階711室(畝山)
7階713室(石田,小井手,他メンバー)
052-789-2551(増渕)
052-788-6217(畝山)
052-789-4202(石田・小井手)
052-788-6213(赤木)
052-788-6076(学生他)

Research Group for Rheology Physics
(PI: Prof. Yuichi Masubuchi),
Department of Materials Physics,
Nagoya University, Nagoya 4648603, Japan
TEL: +81-(0)52-789-2551 (Masubuchi)
+81-(0)52-788-6217(Uneyama)
+81-(0)52-789-4202(Ishida/Koide)
+81-(0)52-788-6213(Akagi)
+81-(0)52-788-6076(Others)

log-in