Kazuya Haremaki

晴柀和也

Mr Kazuya Haremaki

M2

一言:トライアスロンやマラソンをします。サブ3ランナーです。体力を生かして研究に励みます。

卒業論文:紫外線照射と力学刺激印加されたポリプロピレンのマイクロプラスチックのサイズ分布

学会発表:

  1. 晴柀和也,石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, “紫外線劣化したポリプロピレンから生成されるマイクロプラスチックのサイズ分布” ,日本レオロジー学会第51回記念年会(2024/5/16,17), P20, 名古屋工業大学(名古屋),  ポスター発表
  2. 晴柀和也,小井手祐介,石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一, “紫外線劣化したポリプロピレンへの攪拌による力学刺激がマイクロプラスチック生成挙動に与える影響” ,プラスチック成形加工学会第32回秋季大会(2024/11/27,28), P47, 沖縄コンベンションセンター(沖縄),  ポスター発表
  3. 晴柀和也1,木田拓充2,小井手祐介1,石田崇人1,畝山多加志1,増渕雄一1 1名大院工,2滋賀県立大工), “結晶度と球晶サイズの異なるポリプロピレンから生成されるマイクロプラスチックのサイズ分布” ,日本レオロジー学会第52年会(2025/5/14,15), P48, 東京大学生産技術研究所 An2階コンベンションホール(東京),  ポスター発表
  4. 晴柀和也1,木田拓充2,小井手祐介1,石田崇人1,畝山多加志1,増渕雄一1 1名大院工,2滋賀県立大工), “ポリプロピレン微細化過程におけるマイクロプラスチックサイズ分布計測と振動分光による局所結晶度評価” ,マテリアルライフ学会第36回研究発表会(2025/7/3-4), Shimadzu Tokyo Innovation Plaza メインホール4F(東京),  口頭発表

受賞:

  1. 2025年度前期 Most Suberanai Kobanashi, 2025年8月