FY2021

This page shows a list of recent activities. See the activities in FY2015, FY2016, FY2017, FY2018, FY2019, FY2020, and recent activities (FY means fiscal year, which starts in April and runs till March, in the Japanese system.)

Papers

  1. Yuichi Masubuchi, “Elasticity of randomly cross-linked networks in primitive chain network simulations”, Nihon Reoroji Gakkaishi (J. Soc. Rheol. Jpn.) 49(2), 73-78 (2021) doi:10.1678/rheology.49.73
  2. Takashi Uneyama, “Linear Viscoelasticity of Dumbbells Interacting via Gaussian Soft-Core Potential”, Nihon Reoroji Gakkaishi (J. Soc. Rheol. Jpn.) 49(2), 61-71 (2021), DOI:10.1678/rheology.49.61, arXiv:2011.12524.
  3. Yuichi Masubuchi, Giovanni Ianniruberto, and Giuseppe Marrucci, ” Primitive Chain Network Simulations of Entangled Melts of Symmetric and Asymmetric Star Polymers in Uniaxial Elongational Flows”, Nihon Reoroji Gakkaishi (J. Soc. Rheol. Jpn.), 49 (3), 171-178 (2021) doi:10.1678/rheology:49.171 arXiv:2101.06819.
  4. Yuya Doi, Atsushi Takano and Yushu Matsushita, “Preparation and Distorted Cylindrical Morphology of Block Copolymers Consisting of Flexible and Semiflexible Block”, Polym. J., 53, 1361-1369 (2021). DOI: 10.1038/s41428-021-00530-x
  5. Takumitsu Kida, Yuya Doi, Ryo Tanaka, Takashi Uneyama, Takeshi Shiono and Yuichi Masubuchi, “Rheological Properties of Linear and Short-Chain Branched Polyethylene with Nearly Monodispersed Molecular Weight Distribution”, Rheol. Acta, 60, 511–519 (2021). DOI:10.1007/s00397-021-01286-0
  6. Lixin Yang, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi and Yuya Doi, “Linear Rheological Properties of Poly(Propylene Carbonate) with Different Molecular Weights”, Nihon Reoroji Gakkaishi (J. Soc. Rheol. Jpn.), 49(4) 267-274 (2021). DOI:10.1678/rheology.49.267
  7. Yuichi Masubuchi, Takumitsu Kida, Yuya Doi and Takashi Uneyama, “Radial distribution functions of entanglements in primitive chain network simulations”, Nihon Reoroji Gakkaishi (J. Soc. Rheol. Jpn.), 49(5) 337-345 (2021). DOI:10.1678/rheology.49.337
  8. Lixin Yang, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi and Yuya Doi, “Nonlinear Shear and Elongtional Rheology of Poly(propylene carbonate)”, Nihon Reoroji Gakkaishi (J. Soc. Rheol. Jpn.), 50(1) 127-135 (2022). DOI: 10.1678/rheology.50.127
  9. Yuichi Masubuchi, Lixin Yang, Takashi Uneyama, and Yuya Doi, “Analysis of elongational viscosity of entangled poly (propylene carbonate) melts by primitive chain network simulations”, Polymers, 14, 741 (2022). https://doi.org/10.3390/polym14040741 (to the special issue according to the invitation from Prof. Theodorou and Prof. Mavranzas.)

Reviews

  1. 畝山多加志, “複雑な運動の新しい見方: 時間に依存してゆらぐポテンシャルと拡散係数”, 日本物理学会誌 76(10), 663-668 (2021).
  2. Yuya Doi, “Rheological Properties of Ring Polymers and Their Derivatives”, Nihon Reoroji Gakkaishi (J. Soc. Rheol. Jpn.), 50(1) 57-62 (2022). DOI: 10.1678/rheology.50.57 (Invited Review)
  3. 増渕雄一,”レオロジーとは何か”,トライボロジスト(日本トライボロジー学会誌), 招待解説, 67(1), 3-8 (2022).https://doi.org/10.18914/tribologist.67.01_8
  4. 増渕雄一, ”レオロジーとは何か:その二面性”,接着の技術(日本接着学会季刊誌),招待解説, 41(3), 1-7 (2021).

Reports

  1. Yuichi Masubuchi, “49 Volumes of Nihon Reoroji Gakkaishi”, Nihon Reoroji Gakkaishi (J. Soc. Rheol. Jpn.) , 50(1), 147-150 (2022) DOI: 10.1678/rheology.50.147

Misc

  1. 土肥侑也, “中性子ユーザーの1人として”, 波紋(日本中性子科学会学会誌;若手研究者紹介), 32(1), 40 (2022).

Conferences

  1. Daniele Parisi, Emmanouil Vereroudakis, Yuichi Masubuchi, Giovanni Ianniruberto, Giuseppe Marrucci, and Dimitris Vlassopoulos, “Assessment of transient shear response of entangled polymers”, Annual European Rheology Conference 2021 (on-line), Apr. 13, 2021, PM29
  2. 榎本裕太, 木田拓充, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一,”溶融したLDPE発泡体の線形粘弾性のクリープ測定”,日本レオロジー学会第48年会(2021/5/13) P06, オンライン, ショートオーラルプレゼンテーション, ベストプレゼンテーション賞受賞
  3. 河井俊也, 木田拓充, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一,”治具の表面粗さがシェービングフォームのせん断応力成長に与える影響”,日本レオロジー学会第48年会(2021/5/13) P11, オンライン, ショートオーラルプレゼンテーション ベストプレゼンテーション賞受賞
  4. 安井翔一, 木田拓充, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, “繊維強化プラスチックの繊維長分布がメルト状態の伸長粘度に与える影響”, 日本レオロジー学会第48年会(2021/5/13) P12, オンライン, ショートオーラルプレゼンテーション
  5. 北村仁哉,木田拓充,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一,”2状態間で揺らぐ拡散係数を導入したダンベルモデルにおける重心拡散挙動の理論解析”,日本レオロジー学会第48年会(2021/5/13) P13, オンライン, ショートオーラルプレゼンテーション, ベストプレゼンテーション賞受賞
  6. 榎本圭吾,  木田拓充,  土肥侑也,  畝山多加志,  増渕雄一,  “数密度の異なる繊維懸濁液の剪断による配向変化のMPSシミュレーション”,  日本レオロジー学会第48年会 (2021/5/13, 14)  P14,  オンライン,  ショートオーラルプレゼンテーション
  7. 白石達也, 木田拓充, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, “スクシノニトリルを添加したPEO系高分子電解質の誘電緩和測定による運動性評価”, 日本レオロジー学会第48年会(2021/5/13) P15, オンライン, ショートオーラルプレゼンテーション
  8. 福永紘平,木田拓充, 土肥侑也, 畝山多加志,増渕雄一,”高分子準希薄溶液中のトレーサー粒子の拡散における非ガウス性のシミュレーションを用いた解析”,日本レオロジー学会第48年会(2021/5/13)P22, オンライン, ショートオーラルプレゼンテーション
  9. 眞弓皓一,劉暢,河原聡平,保田侑亮,増本丈慶,畝山多加志,増渕雄一,横山英明,伊藤耕三,”環動ゲルにおける伸長誘起結晶の形成メカニズム”, 日本レオロジー学会第48年会,オンライン,2021/05/14, 講演番号8
  10. 土肥侑也,坂部直人,畝山多加志,増渕雄一,高野敦志,高橋良彰,松下裕秀,”環状ジブロック共重合体の相挙動”,日本レオロジー学会第48年会,オンライン,2021/05/14,講演番号10
  11. 畝山多加志,増渕雄一, “1本鎖スリップリンク・スリップスプリングモデルの平坦部弾性率の理論解析”, 日本レオロジー学会第48年会,オンライン,2021/05/14, 講演番号11
  12. 楊麗欣,木田拓充,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一, “Nonlinear shear and elongational rheology of poly(propylene carbonate)”, 日本レオロジー学会第48年会,オンライン,2021/05/14,講演番号12
  13. 増渕雄一,Dimitris Vlassopoulos,Giovanni Ianniruberto,and Giuseppe Marrucci, “Wall slip in primitive chain network simulations of shear startup of entangled polymers and its effect on the shear stress undershoot”, 日本レオロジー学会第48年会,オンライン,2021/05/14, 講演番号13
  14. 仲井文明, 畝山多加志, 増渕雄一, “一次元流体中のトレーサーの短時間ダイナミクスの理論解析”, 日本レオロジー学会第48年会,オンライン,2021/05/14, 講演番号15
  15. 土肥侑也,”高分子基礎物性の観点から見た新規固体高分子電解質”,第70回高分子学会年次大会(2021/5/26),オンライン,1D05ILY,若手招待講演
  16. 増渕雄一,”ランダムに架橋した高分子網目の弾性におけるからみあいの影響”,高分子学会第70回年会(2021/5/26), 1C09
  17. 畝山多加志,”ランダムおよび末端における高分子鎖の切断モデルによる分子量分布の時間変化の理論解析”, 高分子学会第70回年会(2021/5/27), 2E16
  18. 増渕雄一,”からみあった星形高分子メルトの伸長粘度の粗視化分子シミュレーション”,高分子学会第70回年会(2021/5/28), 2E17
  19. 増本丈慶,保田侑亮 ,眞弓皓一,畝山多加志,増渕雄一,横山英明,伊藤 耕三,”伸長結晶化環動ゲルの粗視化分子動力学シミュレーション”,高分子学会第70回年会(2021/5/28), 3D20
  20. Yuichi Masubuchi, “Multi-chain slip-link simulations of elongational rheology of polymers”, Polymer Engineering and Science International 2021, May 31, 2021, Kenting, Taiwan (on-line), invited.
  21. 天本 義史, 小椎尾 謙, 高原 淳, 増渕 雄一, 伊藤 真利子, 大西 立顕,”複雑ネットワークに基づくエラストマーの伸び切り鎖の記術”, 第70回高分子討論会(2021/9/6),オンライン,1I14
  22. 増渕 雄一,”非からみあいポリイソプレンの多体スリップスプリングシミュレーション”, 第70回高分子討論会(2021/9/6),オンライン,1I15
  23. 増本 丈慶, 保田 侑亮, 青村 幸典, 眞弓 皓一, 畝山 多加志, 増渕 雄一, 横山 英明, 伊藤 耕三, “粗視化分子動力学シミュレーションによる環動ゲルの伸長誘起結晶化メカニズムの解明”, 第70回高分子討論会(2021/9/7),オンライン,2M02
  24. 土肥侑也,原光生,関隆広,畝山多加志,増渕雄一,”二次元シート状高分子の調製とキャラクタリゼーション”,第70回高分子討論会(2021/9/7),オンライン,2F09
  25. 増渕雄一,”成形加工とプラスチックの転移現象”, 第29回成形加工テキストセミナー:成形加工におけるプラスチック材料(2021/9/22),オンライン,招待講演
  26. 畝山多加志, “射影演算子を直接適用したLangevin方程式の粗視化”, 日本物理学会 2021年秋季大会 (2021/9/21), 21pM2-1
  27. 大石達真, 土肥侑也,  畝山多加志,  増渕雄一, “熱と質量の交差輸送係数を計算する際の熱流束の定義”, 日本物理学会 2021年秋季大会 (2021/9/23), 23aL1-2
  28. 仲井文明, 土肥侑也,  増渕雄一, 畝山多加志, “二次元平面内で重心が直線上に拘束された無限に細い剛体棒の熱力学ポテンシャル”, 日本物理学会 2021年秋季大会 (2021/9/21), 21pM1-6
  29. 増渕雄一,”高分子レオロジーの基礎”,第29回東海高分子基礎研修コース (2021/10/18), オンライン,招待講演
  30. 福永紘平,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一,”会合するBrown粒子の拡散の揺らぎの解析”,第14回西日本支部学生ワークショップ(2021/10/20)発表4,オンライン,口頭発表
  31. 土肥侑也,J. Allgaier,S. Förster,O. Czakkel,M. Ohl,”中性子スピンエコー法によるポリエチレンカーボネート系固体高分子電解質中の高分子ダイナミクスとイオン伝導 の相関評価”,第69回レオロジー討論会(2021/10/21),オンライン,1A04
  32. 畝山多加志, “分子間相互作用がダンベルモデルの構造と線形粘弾性に与える影響”, 第69回レオロジー討論会(2021/10/22), オンライン, 2E07.
  33. 白石達也, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一,”PEO系ポリマー電解質に導入したスクシノニトリルの配位状態の評価”,第69回レオロジー討論会(2021/10/21,22), オンライン, SOP01
  34. 河井俊也, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, “SDSリキッドフォームの降伏的挙動”, 第69回レオロジー討論会(2021/10/21,22), オンライン, SOP02, ベストプレゼンテーション賞受賞
  35. 榎本裕太, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, “溶融したLDPE発泡体の気泡形状の緩和よりも遅い緩和モード”, 第69回レオロジー討論会(2021/10/21,22), オンライン, SOP03
  36. 榎本圭吾,  土肥侑也,  畝山多加志,  増渕雄一,  “回転自由度を導入した MPS 法による繊維懸濁液の流動シミュレーション”,  第69回レオロジー討論会, (2021/10/21, 22), オンライン, SOP38
  37. 磯田龍矢, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, “板状ナノクレイ/PEO/水分散液で起こるシアシックニングのPEO分子量依存性”, 第69回レオロジー討論会(2021/10/21,22), オンライン, SOP39
  38. 安井翔一, 伊藤景子, 寺田真利子, 山中淳彦, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, “異なる繊維長分布をもつ炭素繊維強化ポリプロピレンの粘度”, 第69回レオロジー討論会(2021/10/22),オンライン,SOP40
  39. 北村仁哉,土肥侑也,増渕雄一,畝山多加志,”ビーズ上を移動する揺らぐ拡散係数を導入したRouseモデルのシミュレーション”,第69回レオロジー討論会(2021/10/22),オンライン,SOP44
  40. 増本丈慶, 保田侑亮, 青村幸典, 眞弓皓一, 畝山多加志, 増渕雄一, 横山英明, 伊藤耕三, “粗視化分子動力学シミュレーションを用いた環動ゲルの伸長誘起結晶化メカニズムの解明”, 第69回レオロジー討論会, (2021/10/22), オンライン, 2C08
  41. 増渕雄一,”多体スリップスプリングモデルによるスライドリングゲルの伸長誘起結晶化の計算”, 第69回レオロジー討論会, (2021/10/22), オンライン, 2C09
  42. 増渕雄一,”高分子メルトのひずみ硬化性のシミュレーションによる解析”, 第69回レオロジー討論会, (2021/10/22), オンライン, 2E04
  43. 畝山多加志, “高分子の分解過程の粗視化モデリングに向けて”, 第52回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2021/10/30,31), オンライン, B1-13, 依頼講演
  44. 増渕雄一,”高分子レオロジーの基礎”,日本接着学会・基本を深く学ぶ接着基礎講座(2021/11/24),オンライン,招待講演
  45. 大石達真, 土肥侑也,  畝山多加志,  増渕雄一, “2成分流体の熱流束のミクロな定義”, 第35回分子シミュレーション討論会 (2021/11/29), 178P, ショートオーラル
  46. 増渕雄一,”分子シミュレーションによる高分子液体の伸長粘度の解析”,成形加工シンポジア’21(2021/12/1),オンライン,招待講演(基調講演)
  47. 鈴木海渡, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, “自発運動する油滴の速度相関の油滴サイズ依存性”, 2021年東海高分子研究会学生発表会(2021/12/3),オンライン,P19
  48. 山脇悠矢, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, “シリカ粒子を混合した MR 流体の粘度の混合比依存性” ,2021年度東海高分子研究会学生発表会(2021/12/3)オンライン,  P23
  49. 神谷恭汰, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, “気液界面上に種々の添加量で生成したSPAN65膜の界面レオロジー” ,2021年度東海高分子研究会学生発表会(2021/12/3)オンライン,  P18
  50. 市川千陽, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, “ポリスチレンガラスの粘弾性の副緩和におけるエージング時の温度の効果” ,2021年度東海高分子研究会学生発表会(2021/12/3)オンライン,  P12
  51. Takashi Uneyama, “Modeling Mesoscopic Dynamics of Polymeric Systems by Coarse-Grained Dynamics Models with Transient Potentials”, Materials Research Meeting 2021, Yokohama, Invited (2021/12/13)
  52. Yuichi Masubuchi, “Multi-chain modeling of entangled polymers”, International Online Conference on Advanced Nano Materials (ICAN 2021), Mahatma Gandhi University, P.D Hills P.O, Kottayam Kerala, India & On-line, (2021/12/14) Plenary lecture, invited.
  53. 山崎良平,増渕雄一.”Gaussian chain simulations of tetra-PEG gels composed of prepolymers with arm length contrast”, 京都大学化学研究所分子レオロジー研究会 (2021/12/17), 招待講演
  54. 畝山多加志, “相互作用するダンベル系における相互作用の静的・動的遮蔽効果”, 京都大学化学研究所分子レオロジー研究会 (2021/12/17), 招待講演
  55. Keigo Enomoto, Yuya Doi, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi, “Numerical analysis of dynamic behavior of fiber orientation in bounded shear flow using the moving particle simulation” Pacifichem 2021, (2021/12/18) #269, 3586347, poster
  56. T. Oishi, Y. Doi, T. Uneyama, Y. Masubuchi, “Inter-particle potential dependence of mass and heat cross-transport coefficients in two-component fluids” Pacifichem 2021, (2021/12/18) #269, 3587604, poster
  57. Jinya Kitamura, Yuya Doi, Yuichi Masubuchi, Takashi Uneyama, “Dynamics of dumbbell model with fluctuating diffusivity”, PacifiChem 2021, (December 17, 2021) #269, 3587607, poster
  58. Fumiaki Nakai, Takashi Uneyama, Yuya Doi, and Yuichi Masubuchi, “Single collision statistics of tracer particle in dilute hard sphere gas”, PacifiChem 2021, (2021/12/18), #269, 3586249, oral
  59. Yuichi Masubuchi and Takashi Uneyama, “Multi-chain slip-spring simulations for polymers”, PacifiChem 2021, (2021/12/19), #269, 3411733
  60. 増渕雄一,”高分子ダイナミクスの分子シミュレーション”, 高分子学会Webinar No 2108 (2022/1/12),招待講演
  61. 福永紘平,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一,”会合粒子のBrown運動からの会合状態の解析”,日本レオロジー学会中部支部第15回修士論文発表会(2022/3/4)発表1,オンライン,口頭発表
  62. 榎本裕太,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一,”溶融した低密度ポリエチレン発泡体の線形粘弾性の長時間緩和”,日本レオロジー学会中部支部第15回修士論文発表会(2022/3/4)発表2,オンライン,口頭発表
  63. 河井俊也,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一,”リキッドフォームのせん断下における降伏様挙動”,日本レオロジー学会中部支部第15回修士論文発表会(2022/3/4)発表3,オンライン,口頭発表
  64. 畝山多加志, “過冷却高分子のシミュレーションにおける応力緩和と形態緩和の時間温度換算”, 日本物理学会第77回年次大会 (2022/3/15), 口頭発表

Organized Events

  1. 北垣亮馬先生(北海道大学准教授),レオロジー物理工学講演会「建設系高分子材料の長期性能に関する近年の研究動」,2021/4/12  
  2. 石田崇人氏(北海道大学D3),レオロジー物理工学講演会「工業用高分子材料の光劣化機構の解明と劣化予測モデル構築へ向けたいくつかの試み」,2021/4/12  
  3. 土井正男先生瑞宝中綬章記念講演会,「浸透圧がわかった!」,2021/5/24 オンライン 
  4. 秋元琢磨先生(東京理科大准教授)物質科学専攻集中講義,2021/6/8-6/10 オンライン 
  5. 秋元琢磨先生(東京理科大准教授)第415回物性談話会,「拡散係数の揺らぎがもたらす異常拡散とその起源」 6/10 オンライン 
  6. 小山清人先生(山形大学名誉教授)第417回物性談話会,「高分子溶融体の伸長粘度と長時間緩和」 7/19 オンライン
  7. 野澤恵理花先生(お茶の水女子大学特任助教),レオロジー物理工学講演会「転相現象の結合写像格子における 2 つの異なる転相過程とテクスチャデザイン」,2021/12/8 
  8. 伊藤麻絵先生(金沢大学助教), レオロジー物理工学講演会「流動パラフィン添加による高密度ポリエチレンの動的粘弾性特性への影響」,2021/12/22

Social Activities

  1. 増渕雄一,物質科学専攻:施設図書担当,ナショナルコンポジットセンター:運営委員
  2. 増渕雄一,日本レオロジー学会理事,および学会誌編集委員長,第69回レオロジー討論会セッションオーガナイザー
  3. 増渕雄一,高分子学会東海支部常任幹事,高分子年次大会実行委員
  4. 増渕雄一,JSTさきがけ「持続可能な材料設計に向けた確実な結合とやさしい分解[サステイナブル材料]」(研究統括:岩田忠久先生)領域アドバイザー
  5. Yuichi Masubuchi, Pacifichem 2020 Hawaii, Session Organizer
  6. Yuichi Masubuchi, The 37th International Conference of the Polymer Processing Society (PPS-37), Member of the organizing committee
  7. Yuichi Masubuchi, Pacific Rim Conference on Rheology 2022, Session Organizer
  8. Yuichi Masubuchi, International Congress on Rheology 2023, Session Organizer
  9. Yuichi Masubuchi, The 13th International Polymer Conference 2023, Member of the organizing committee
  10. Yuichi Masubuchi, International committee of Rheology, Japanese representative
  11. 畝山多加志, 日本レオロジー学会 代表委員
  12. 畝山多加志, 日本レオロジー学会 2021年通常総会および第48年会 実行委員
  13. 畝山多加志, 第69回レオロジー討論会 実行委員
  14. 土肥侑也,第180回東海高分子研究会講演会幹事
  15. 土肥侑也,2021年度東海高分子研究会学生発表会幹事

Funding

  1. 増渕雄一,畝山多加志,2019(Oct)-2025(Mar) JST-CREST, 「高分子網目での結晶化を考慮した粗視化シミュレーション技術の開発」(「ゲルのロバスト強靱化機構の解明と人工腱・靱帯の開発(代表者:酒井崇匡(東大)番号:JPMJCR1992)47,800千円(予定)
  2. 増渕雄一,NEDO,「高分子溶液のレオロジー物性予測の高度化」(番号:JPNP16010)2020-2021年度,総額6,000千円
  3. 畝山多加志(研究代表者),増渕雄一, 2019-2024年度, 科研費基盤B「ガラス転移温度以下の温度における高分子ガラスの緩和挙動」番号:19H01861 直接経費予算総額 17,550千円(予定)
  4. 畝山多加志(研究代表者),2019-2022年度, JST戦略的創造研究推進事業さきがけ(力学機能のナノエンジニアリング)「疑似自由度を用いたメソスケール粗視化モデリング」, 番号: JPMJPR1992, 直接経費予算総額 30,000千円(予定)
  5. 畝山多加志(研究代表者),2020-2021年度, 科研費新学術領域(公募), 「ゆらぐ過渡的ネットワークの構造とレオロジーの解析」, 番号: 20H04636 直接経費総額 7,410千円 (予定)
  6. 畝山多加志(研究代表者),2020-2022年度, 科研費学術変革領域B, 「高分子鎖切断の引き起こす構造変化と物性変化のシミュレーション」, 番号: 番号 20H05736, 直接経費総額 28,500千円 (予定)
  7. 土肥侑也(研究代表者),2021-2022年度,科研費若手研究,「環状高分子の流動下における非平衡構造とダイナミクス」,番号:21K14682,直接経費予算総額 3,600千円(予定)
  8. 土肥侑也(研究代表者),2021年1月-2021年12月,小笠原敏晶記念財団2020年度一般研究助成,「新規固体高分子電解質の調製とそのイオン伝導機構の分子論的解明」,予算総額 2,000千円
  9. 土肥侑也(研究代表者),2021年4月-2022年3月,矢崎科学技術振興財団2020年度奨励研究助成,「新規固体高分子電解質の調製とイオン伝導機構解明」,予算総額 1,000千円
  10. 土肥侑也(研究代表者),2021年7月-2022年6月,池谷科学振興財団2021年度研究助成,「サイズ/形状が均一な二次元シート状高分子の調製」,番号:0331116-A,予算総額 1,200千円
  11. 土肥侑也(研究代表者),2022年1月-2023年3月,島津科学技術振興財団2021年度研究開発助成,「2種の高速液体クロマトグラフ法による二次元シート状高分子の単離精製」,予算総額 1,000千円
  12. 土肥侑也(研究代表者),2022年1月-2023年3月,ENEOS東燃ゼネラル研究奨励・奨学会第41回(2021年度)研究助成,「新規“Polymer in Salt”型固体高分子電解質のイオン伝導機構解明」,予算総額 1,000千円
  13. 土肥侑也(研究代表者),2022年3月-2023年3月,第54回リバネス研究費東洋紡高分子科学賞,「単分散二次元シート状高分子の調製とキャラクタリゼーション」,予算総額 500千円

Industrial Collaborators

  • 住友ゴム(増渕)
  • 太陽化学(増渕)
  • 三菱ケミカル(畝山,増渕)
  • 東レ(畝山)
  • トヨタ自動車(増渕)
  • ミツカン(増渕)